みんな一緒が素晴らしいという考え方から抜け出す方法【マインド】

みんな一緒が素晴らしいという思考から抜け出す方法 考え方

こんにちは:)

日本には集合意識?集団意識?というのか、「みんな一緒が素晴らしい」というような考え方がまだ根強く残っている気がします。

学校教育もそういった教育をしていますし、あとは「一つの会社に長く務めるのがよし」とされていたりもしますよね。

最近では転職は普通になってきていますし、フリーランスの人も多く活躍しているイメージがありますが。

それでもまだ「人と違う」ということに寛容ではない印象が強い中、そういった考え方から抜け出したいという人も多いのではないでしょうか。

私もその一人でした。

そこでこの記事では「みんな一緒が素晴らしいという考え方から抜け出す方法(自分を認めて楽に生きる方法)」についてまとめています。

変わりたい!と思っている方は是非参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

みんな一緒が素晴らしいという考え方から抜け出す方法

社会の中で生きていくにはもちろん守らないといけないルールはありますよね。

そこをすべて取っ払って自由にしろということではなくて、個人個人の持つ魅力をもっと活かしてそれぞれの違う部分を活かした方がみんなが幸せということです。

「みんな一緒が素晴らしい」という日本にある考え方は今まで学校や家庭などでも入れこまれてきたものなので中々すぐにパッと消し去ることはできないかもしれないですが、自分の思考や行動を変えるだけでその考え方から抜け出すことができます◎

違和感を見逃さない

人と合わせてばかりいるとこの違和感というのをキャッチするのが難しくなってしまうと思いますが、この違和感こそが抜け出すきっかけ、本当の自分への導きのヒントとなるものです。

子どもの頃は純粋なので、自分の思うままにやりたいことに真っすぐだったと思います。

ただ成長の過程で、

  • 人と違うことをするのはリスクが高い
  • ○○が普通
  • 〇歳までには○○しておかなきゃ
  • みんながこうしているからこうした方が良い

など社会的なルール以外のもので何かと意味のわからない基準ができてきたりしますよね。

でもこれって単純に考え方の違いであって、人それぞれ違って良いんです。

ただ多くの人は今まで「周りの意見と違うから浮いてしまったらどうしよう」、「変な目で見られるのは嫌だからとりあえず合わせておこう」と言って、本当の自分を閉じ込めてしまいがち。

私は実際に就職活動をしている時に「この違和感」というのを感じました。

同じような格好をして就活に行き、企業というなの団体に入り、その会社の考え方に共感してその会社のために働く・・・

もちろん本当に心からその会社の理念などに共感して働きたい!と思うなら別として、その時は多くの人がただ単に同じ行動をしているようにしか見えなかったです。

この違和感を逃さなかった私は「海外に行く決断」をしました。

もちろん周りの友達からは否定の声があがりましたが、なぜかその時の私はものすごく自分の決断に自信がありました。

こういった違和感というのは自分が自分の本当の魂に従っている時に感じるものだと思うので、見逃さないでくださいね!

人と比べるクセをなくす

これはもう現代人のほとんどが抱える悩みと言ってもいいかもしれません。

というのもSNSが発達していて、どんな人でも自分の発信ができますし、人の反応を見ることができますよね。

そうなると、中には「いいねの数=自分の価値」と勘違いをする人がでてきます。

また「人と比べることが簡単」にもなります。

例えば、

  • ○○はいつもキラキラしている
  • ○○はいつも友達に囲まれていて、友達が多い
  • ○○はフォロワー数が多い

というような感じで、SNSを見る度に他人と比較してしまいます。

さっき言った「いいねの数=自分の価値」と勘違いしてしまう人やSNSを見る度に人と比べてしまう人はそのクセを直す必要があります。

すぐに「自分は自分」「他人は他人」とニュートラルな視点で見れるようになるなら簡単ですが、中々そうはいかないと思います。

なので、いっそSNSを止めてみるのも良いです。

よく聞きますよね、SNSを止めたらすごく幸せと思うことが多くなったというような話。

それです。

SNSを見てポジティブなものを受けられるのであれば問題ないですが、ネガティブな影響を受けてしまう人は思い切っちゃいましょう◎

自分の得意なことを探す

自分の得意なことを探し、自分に自信を持つようになると「他の人と合わせようとしたり」することがなくなり、自然と「みんな一緒が素晴らしい」という思考から抜け出します。

ここで「自分に得意なものなんかない」という人が必ずと言っていいほど出てくるのですが、

下記のようなことを思い出してみてください。

これらにヒントがあります。

  • 子どもの頃夢中になって取り組んでいたこと
  • 他人からよく頼まれることや褒められること

小さなことなど何でも大丈夫です。

海外に行ってみる(または環境を変えてみる)

海外に行くのは興味のある人だけで大丈夫です笑

ただ海外に行くと色んな人に出会います。

そしてみんな自分の考えをしっかりと持っていて、自分のやりたいことに向かっている人が多いという印象。

とにかく自分を信じて自分のやりたいことには挑戦し、前に進む力があります。

もちろん日本にいても環境を変えてみることで周りにいる人たちは変わっていきますので、そうすると自分軸で生きている人と出会うこともできると思います◎

そういった人たちに会うと刺激を受けますよね!

要するに環境をガラっと変えることで人と合わせることに対する必要性に疑問を持ったり、本当の自分に出会うことができやすくなるということ。

中々一気に変えるのは難しいよ・・という人は少しずつでもオンライン上のコミュニティなどで違う人と交流してみると良いかもしれません。

多様化に向けて

もう「みんながこうしているから・・・」という時代は終わり。

もちろん人の意見を聞くことが大切な時はありますが、何よりも大事なのは「自分」。

自分で考えて、自分の気持ちに素直になることが大切です。

意見を持つ(発する)ことは全く悪いことではないですし、それが人と違うことも当たり前◎

これからは様々な個性を持った個人がそれを活かして多様に活躍をしていく時代です。

乗り遅れないように頑固な考え方から抜け出しましょう!

まとめ

今回は「みんなと一緒が素晴らしい」という思考から抜け出して、もう少し気楽に生きられるようなアドバイスをまとめてみました。

私も正直「人と比べてしまうクセ」がまだ少しあるのですが、段々と気にしなくなりました。

少しずつでも自分が楽に生きられるように変わっていけると良いですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント