オーストラリア英語は聞き取りにくい?特徴は?

未分類

こんにちは、mihoです。

今回はよく聞く「オーストラリア英語は聞き取りにくいの?」という疑問に答えていこうと思います。

オーストラリア英語の特徴や私のオーストラリアでの経験をまじえてお話していきますね

これからオーストラリアへの留学やワーホリを考えている方は是非参考にしていただければと思います。

オーストラリア英語は聞き取りにくい?

正直中心地(メインの都市:シドニー、メルボルン、ブリスベン、ゴールドコースト、ケアンズ、パースなど)ではものすごくアクセントがきつくて全く違う英語に聞こえないということはないと思います。

ネイティブは話すスピードが速いというのはどこの国でも共通ですので、それはオーストラリアも同じ。

ただオーストラリアの英語だから聞き取れないという印象はないです。

しかし、田舎に行くとそれはまた変わってきます

私もファーム生活で田舎に行っていたことがあったのですが、その時に初めて「あれ、なんて言っているのかわからない・・・」ということが起きました。

文の流れでどういったことを言っているのかという予測はつくのですが、自分で単語一語一句わかるかって言ったらわからなかったです。

あと元々聞いていたオージーアクセントというのをものすごく感じたのも田舎でしたね。

私のオージーの友達が私にわかりやすいように直してくれているというのはあるかもしれませんが・・

彼曰くオージーはレイジーだから、ダラダラ喋るって言ってました笑

要するに音がめっちゃつながっているって。なるほど。確かにそれだと聞き取りづらいかもなとも思いますね。

ただ結論、留学やワーホリでもメインの都市に滞在する場合はそんなに聞き取れないかも・・という心配はしなくて大丈夫です。

オーストラリア英語の特徴

①使う単語はイギリス英語より

イギリスの植民地でもあったので、オーストラリア英語のベースはイギリス英語です。

たまに使う単語が異なることもありますが、はあ?となることはそんなにないと思います。

私が好きなYoutubeチャンネルでEnglish with Lucyというイギリス人女性が英語を教えているチャンネルがあるのですが、その人が「アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語」の発音の違いや使う単語の違いを紹介していたので是非観てみてくださいー

②~ingで終わるときの最後の音は発音しない

例えば、「going」「jumping」「singing」などを発音するとき、それぞれ「goin」「jumpin」「singin」というような感じで最後の「g」の音を発音しません。カタカナで書くのはあまりよくないですが、書いてみると「ゴーイン」「ジャンピン」「シンギン」というような感じ。

③「a」の音が違う

例えば、「mate」「day」「way」などですね。これらはそれぞれ「マイト」「ダイ」「ワイ」というように聞こえます。カタカナで表してしまっているのでちょっと大げさになってしまっていますが、これに近い音に変わります。

④「i(ai)」が「oi」の音になる

これ私がファームにいたときに毎晩オーナーのおじいちゃんが言っていたのでよく覚えているのですが、「Good night(グッナイト)」が「Good night(グッノイト)」に聞こえます。

「like」なんかも「What would you like?」と聞かれたときに、「ワッ ウッヂュー ロイク?」というような感じ。

ここもカタカナで表しているので大げさな感じに見えますが、本当に「oi」の音に変わってます。

⑤「r」はnon-rhoricなので、母音の後の「R」は発音しない

アメリカ英語のように舌を巻いて発音する必要がないので、日本人にとっては簡単だと思います。

また語尾に「R」が来るとき、「better」など。最後の音は「ah」の音に近いです。イメージとしては「ベタ-ァ」というような感じで最後にちょっと「ァ」を付け加えるようなイメージ。

⑥イントネーション、語尾が上がる

これ結構特徴的。

すべてが疑問文に聞こえるよう笑

イギリスだとこれはばかにしているように聞こえるらしく、あまり変に真似するのはよくないかもです💦

⑦略語がめっちゃ使われる

例えば、「breakfast」が「brekkie(ブレッキー)」、「afternoon」が「arvo(アーヴォ)」など、たくさんの略語があります。

オーストラリア英語 単語

①brekkie(ブレッキー)

「breakfast」のことです。

Let’s have brekkie together tomorrow morning!とかね。

②biccy(ビッキー)

何だと思いますか? これは「biscuit」です。

③choccy(チョッキー)

ビッキー、チョッキーって笑 なんか可愛い。

これは「chocolate」です。

④barbie(バービー)

あの有名な人形ではないですよ!これはオーストラリアと言ったら!というものです。

何でしょう。「BBQ」のことです🍖

⑤veggies(ベジーズ)

これは想像できそうですね。「vegetables」です。

⑥Maccas(マッカズ)

これはあ?ってなりますけど、「McDonald」のこと笑

⑦defo(デフォ)

「definitely」の略です。私はdefinitelyの発音が苦手なので、これ助かる笑

⑧arvo(アーヴォ)

「afternoon」のことですね。

⑨tellie(テリー)

「television」のことです。なんか可愛いテリー笑

⑩mozzie(モジー)

これ私個人的に好きなんですけど、「mosquito」のことです。「蚊」って言うよりなんかモジーがいるって言ったほうが嫌な気がしない笑

⑪pressie(プレジー)

「present」のこと。

⑫sunnies(サニー)

これは「sunglasses」のこと。

⑬Chrissie(クリッシー)

「Christmas」のこと。なんだかわけわからなくなってきたぞ笑 クリッシープレジー🎅

⑭smoko(スモーコ)

もうここまで来るとはて?という感じ。

これは「smoking break」なのですが、意味的には「休憩」という感じです。

⑮cuppa(カッパ)

これは聞いたことある人多いかもしれません。「a cup of tea」の略です。

人のお家とか行くと「Would you like cuppa?」とか聞かれますね。

よく聞くフレーズ

①No worries(ノーウォーリーズ)

そのまま「気にしないで」や「どういたしまして」という意味で、「Thank you」のお返しの言葉でよく言います。私これよく使う!笑

あとはオージーに教えてもらったのは「G’day Mate!」の返しで「No wories!」というのも定番らしいです。「G’day Mate!」はこの場合「How are you?」というような意味合い。

②Cheers(チアーズ)

乾杯の時にcheersというのは知っているかもしれませんが、「ありがとう」という意味でも使われます。私の彼もよく使っていましたね。

軽い感じのありがとうなので、お店の店員さんに対してや、誰かがドアを開けてくれた時などによく使っていました。なんかこれは私中々自分の口から自然に出てくることがなくて・・でも使えたらネイティブっぽいなと勝手に思っている言葉😂

③Ta(ター)

私もこれ働いている時にめっちゃ言われるなーと思っていたんですけど、「Thank you」の意味です。

「Thank you Ta!」と言ってくる人もいますが、これはオージーに聞いたら「Thank you very much!」ってことだよと言われました。なるほど。

日本人の友達がオーストラリアに来た時に店員さんに使ってみてと言って試してもらいましたが、通じなかった笑 何がいけなかったのか・・・

④Good on ya!(グドン ヤ)

これは「Well done!よくやったね!」というような感じ。

⑤heaps(ヒープス)

これはイギリス英語ですが、オーストラリアでもよくききます。

heaps goodやheaps betterなど、とても~やたくさん~と言う時に使う。

まとめ

都市部に行く分にはオーストラリア英語が聞きにくくて大変ということは全くないです。

またよく「オーストラリアに留学したら綺麗な英語が学べないのでは?」と思う方もいるようです。

そんなことないです。オーストラリアの語学学校でも学ぶのはイギリス英語ですし、先生たちもクリアに話してくれますので心配はないです。

逆に半年とか1年でザオージーイングリッシュを話せるようになるならすごいと思います。

聞きにくいとかきれいな英語じゃないなど言わずに皆さんもオーストラリア英語を是非学んでみてください☆

 

コメント